シェンロンの先払い買取現金化のトラブル | 利用者にインタビューしました
先払い買取シェンロン詳細情報
更新日 | 2025/10/10 |
---|---|
業者名 | シェンロン |
URL | https://shenron.site/ |
運営会社 | 株式会社くるくる |
代表者 | |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-12-30-303 |
許認可等登録番号 | 神奈川県公安委員会 第451390020160号 |
連絡手段 | LINE |
売買対象 | iPhone各種、信販系ギフト、QUOカード、建退共証紙、ビール共通券、航空系株主優待券、JR・私鉄株主優待券、テレホンカード、普通・記念切手、収入印紙 |
備考 |
先払い買取シェンロンの先払い買取は違法な融資!?利用者インタビュー
シェンロンに申し込み、審査を通過すると、形だけの簡易的な査定を通して買取代金が振り込まれます。
今回Aさんは、査定後に12,000円が振込まれ、10日後の給料日にはこの2倍超えの25,000円の商品券をレターパックで返送するよう要求されました。
はじめに振り込まれた金額と、後日返送する商品券の額面の差額を年利換算すると、1898%もの年利になります。
これは、法律で定められた上限金利の20%をはるかに上回る暴利であり、異常な高金利であることが分かります。
先払い買取シェンロンから送られてくるメッセージのスクショ
友だち追加で送られてくるメッセージ
恫喝にも取れる凄みのあるメッセージ
先払い買取シェンロンの危うさ
シェンロンのサイトには、「お手元に商品がある場合のみ後日発送が利用可能」と明記されており、一見真っ当な古物商のようにもみえます。しかし、実際Aさんに送られてきたLINEにはチケット購入サイトの案内が記載されており、シェンロン自身も利用者の手元に商品がないことを推測しているとも受け取れます。
また申し込みフォームの中には、古物商の商品売買には不要なはずの勤務先の電話番号や住所、月額の給与額や給料日などを記入する項目があります。初めから商品券が送付されて来なかった場合の取立てに備えているとも取れ、安易に信用していい先払い買取業者とは言い切れません。
先払い買取シェンロンとの取引は困窮に拍車がかかる
シェンロンは「次回条件必ずUP」とサイトで謳い、実際利用者に対してもLINE上で「遅れずに完了された方は、次回の再契約で必ず条件が上がる事をお約束致します」と伝えています。
まるで利用すればするほど買取金額が上がり、お得になるように思えますが、買取金額と後日送付する商品券の差額を利息と考えた時、年利換算が数千%を超える事例もあり、これは闇金と相違ない法外な利息です。
その差額の支払いにより、かえって生活が困窮する事態へと追い込まれる利用者もいます。
このような先払い買取業者を利用し続けると、結果として、利用者は新たな借金を重ねる多重債務に陥る危険性があります。
既に取り引きを始め被害を受けている方は、一人で悩まずに、先払い買取業者に強い弁護士・司法書士に一度ご相談ください。